大きな木

ずっしり構える大きな樹のように
地域に根付き皆様を癒す
訪問介護を目指します

私たちサニー訪問介護ステーションは、ずっしりとした大きな樹のように地域に根付き、皆様に心の安らぎを提供しております。
経験豊富なスタッフが、一人ひとりのご希望に寄り添い、安心して過ごせる環境を整えます。日常生活のサポートはもちろん、心のケアやコミュニケーションも大切にしています。
地域の一員として、少しでもあなたの笑顔の時間が増えるように、私たちはいつもそばにいます。
あなたの大切な毎日を、私たちと一緒に明るく豊かなものにしていきましょう。

手を取っている写真
スタッフとご利用者様
食事
スタッフとご利用者様
洗濯物
スタッフとご利用者様
一包化された薬
スタッフの写真

身体介護

介助が必要な方の身体的なケアを中心に行います。具体的には、食事や入浴、排泄、着替え、移動の介助など、日常生活の中でご自身で行うことが難しい動作をお手伝いします。ご利用者様が安心してサービスを受けられるよう、スタッフ一人ひとりが丁寧かつ心のこもった対応を心がけており、ご利用者様の体調やご希望に合わせて柔軟なサポートを行っております。

生活支援

生活支援サービスでは、掃除や洗濯、買い物、食事の準備など、日常生活を快適に過ごすためのお手伝いをいたします。
ご利用者様ができる限りご自身で行えるようにサポートしながら、必要な部分だけをお手伝いする形で、無理のない生活が送れるようお手伝いします。
ご自宅で自分らしい生活を続けられるよう、一人ひとりに合わせた支援を心がけています。

美味しそうな料理が並ぶイラスト

調理

片付けをしている様子

片付け

買い物に苦労している男性のお年寄り

買物代行

掃除をする女性のイラスト

掃除
※大掃除除く

洗濯をする女性のイラスト

洗濯

入浴介助をしているイラスト

入浴介助

清拭を行うイラスト

清拭

排泄介助する様子のイラスト

排泄介助

車椅子に移動させている様子のイラスト

移動
移乗介助

洋服を着るのを手助けする様子のイラスト

更衣介助

薬飲んだか忘れてしまうお年寄りのイラスト

服薬介助

足のイラスト

爪切り
※医療行為除く

3つの強み

FEATURE

FEATURE01

15年以上のベテランも在籍

経験豊富なスタッフが対応

ご利用者様の状態に応じた適切なケアを行います。経験豊富なスタッフだからこそ、細やかな気配りや適切な判断力が求められる場面でも、安心してお任せいただけます。

FEATURE02

地域密着だからできる

あなたらしい暮らしをお手伝い

地域の交通事情や施設、地元の人々との繋がりを大切にしているため、急な外出やご相談にも迅速に対応できます。ご利用者様が地域の一員として自分らしく生活できるようサポートします。

FEATURE03

自費・保険対応可能

冠婚葬祭などの同行も!

自費と介護保険のどちらにも対応した柔軟なサービスを提供しています。冠婚葬祭やご家族の行事など、ご希望に合わせて介護保険の枠を超えた細やかなサポートを行います。

対応地域

AREA

大阪府

を中心に

地域に根付いた
訪問介護をお届けします
その他の地域も
ご相談ください!

大阪の対応地域のマップ

ご利用の流れ

FLOW

要介護認定の申請

地域包括支援センター、市区町村の介護保険担当の窓口にて介護保険の申請を行います。
すでに介護認定を受けられている方は、ケアマネジャーに今困っていることなどをご相談ください。
わからないことやご質問がございましたら下記お問い合わせ、もしくはお電話にてご相談ください。

担当の介護支援専門員(ケアマネジャー)決定

介護認定を受けたら、適切な介護サービスを受けるために、ケアマネジャーを探します。
地域包括支援センターに相談や、かかりつけ医への相談などで見つける方法がございます。
サニー訪問介護ステーションからのご紹介も承っております。

ケアプラン作成

ケアマネジャーとご利用者様の面談の上、介護サービスを利用する際、どのようなサービスを利用するかを決める計画書の作成をします。
より快適に、安心した生活を送るために、ご本人様やご家族様の意向や、日常生活でどのぐらい自立できているかなどを考慮して計画されます。

ご利用手続き

弊社の訪問介護サービスを利用するための手続きをします。
まずはご利用者様やご家族との面談を行い、ケアプランを元にサービスの内容や費用について詳しく説明します。
ご納得の上サービスの契約書を取り交わし、必要書類を提出いただくことで、正式にご利用がスタートできるよう準備をします。この段階で、ご不明な点やご要望があれば、細かくお伺いします。

ご利用開始・定期的な見直し

サービス開始後もご利用者様の状態を見て、細かくケアマネジャーと連携を取り、常に最適なサービスを提供いたします。体調の変化や生活環境の変化に応じて、必要なサービスの内容や頻度を調整し、ご利用者様が無理なく、安心して生活を続けられるようサポートします。



訪問介護サービスのご利用料金は、介護保険を利用することで、費用の1割から3割を自己負担いただく形になります。負担割合は、ご利用者様の収入によって異なりますので、詳しくは弊社へのお問い合わせ、または担当のケアマネジャーや市区町村の窓口でご確認ください。

また、冠婚葬祭の同行、お買い物や旅行などの外出のサポートなど、個別のご希望に応じた自費でのサービスもご提供しています。ご利用者様のご希望に合わせて柔軟に対応可能ですので、日常の生活支援から特別な行事の際まで、お気軽にご相談ください。

ご利用に関するご相談はこちら

ケアマネジャーの方やご家族の方
ご相談だけでもお気軽にお問い合わせください

お電話からのお問い合わせ

072-668-6621

受付時間 9:00~18:00

メールでのお問い合わせ

24時間受付中!